公演・イベント

高校演劇ドキュメンタリー映画上映会「走れ!走れ走れメロス」

主催者
四国学院大学
日時
2025年1月25日(土)・26日(日)
場所
四国学院大学ノトススタジオ
出演者
曽田昇吾 常松博樹 石飛圭祐 佐藤隆聖 亀尾佳宏
料金
一般 500円 / 大学生以下 無料
*要学生証提示
備考
予約開始:2024年11月25日(月)10:00~

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ】

① 予約フォーム
『走れ!走れ走れメロス』予約フォーム
※ご予約の際は1名様ずつご予約ください。

 

② 四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所 (SIPA)
TEL/FAX:0877-62-2324 (平日10:00~18:00)
E-mail:sipa@sg-u.ac.jp
※E-mailにてご予約の方は件名を「走れ!走れ走れメロス」とし、観劇者全員の【お名前・フリガナ・電話番号・観劇日時・枚数・券種】を明記して下さい。後日受付完了の旨、ご返信します。

概要

高校演劇ドキュメンタリー映画上映会
「走れ!走れ走れメロス」

監督・編集:折口慎一郎
出演:曽田昇吾 常松博樹 石飛圭祐 佐藤隆聖 亀尾佳宏

 

駆け出した青春は止まらない—〝好きなこと〟に出会った高校生たちの物語

全校生徒70名。島根県にある最も小さな高校で4人の高校生たちがはじめて演劇を始めた。それぞれの劣等感と向き合いながら、演劇に魅せられていく4人。
そんな彼らが、担任の亀尾佳宏と共に初舞台に選んだ題材は、太宰治の名作「走れメロス」だった。
意気揚々と高校演劇の地区大会に挑戦する高校生たちだったが、本校である三刀屋高校のレベルに圧倒された上、コロナ禍により無観客での開催になってしまう。「満席の会場で演劇やりてぇな」県大会に進出できず、誰にも見てもらえないまま幕を閉じると思われた高校生たちの青春。しかし、筋書き通りにいかない彼らの物語は、誰も予想しなかった結末へと転がりだす!

 

●日程

2025年1月
25日(土)16:00
26日(日)14:00 ★トークセッションあり
*受付開始=上映開始30分前

★トークセッション(1.26のみ・上映終了後)
「地域に根ざして演劇を創作し続ける」
登壇:亀尾 佳宏(松江工業高等学校教諭)、村端 賢志(小松島高等学校教諭)、豊嶋 了子(観音寺第一高等学校教諭)
司会:西村 和宏(四国学院大学社会学部准教授)

 

●料金(要予約)

一般:500円 / 大学生以下:無料
※学生の方は当日受付にて学生証をご提示下さい。
※未就学児童はご入場できません。

 

●予約開始

2024年11月25日(月)10:00~

 

●会場

四国学院大学 ノトススタジオ
※善通寺駅から徒歩8分/善通寺ICから車で8分
※学内駐車場あり(1回300円)

学内地図はこちら

PAGE TOP

お問い合わせ

0877-62-2324
四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA)
受付時間/10:00~17:00(土・日・祝日を除く)

  • kikaku@sg-u.ac.jp
  • メールフォーム

SNSアカウント・RSS各種

  • 公演・イベント情報
  • 利用実績・イベントレポート