公演・イベント

【終了致しました】ノトスラボvol.9『動員挿話』

主催者
四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA)
日時
2017年1月
4日(水) 15:00~Aプロ
5日(木) 19:00~Bプロ
6日(金) 19:00~Aプロ
7日(土) 13:00~Bプロ
*受付開始=開演の60分前/開場=開演の30分前
場所
四国学院大学ノトススタジオ
(香川県善通寺市文京町3-2-1)
*善通寺駅から徒歩8分/善通寺ICから車で8分
*駐車場は1日300円でご利用いただけます。
出演者
【作】
岸田國士


【演出】
西村和宏


【Aプロ出演】
友吉=川﨑大地
数代=高橋なつみ
少佐=田中良季
夫人=高木里桜
太田=橘政晴


【Bプロ出演】
友吉=橘政晴
数代=高橋なつみ
少佐=田中良季
夫人=高木里桜
太田=川﨑大地


【日替わり出演】
太田久美子(4日)
氏原恭子(5日)
千田萌(6日)
北村茉由(7日)

料金
(予約・当日ともに)
一般:1,000円 / 学生:500円
備考
●チケット受付開始日:2016年12月12日(月)10:00より

●上演時間:1時間(予定)

お問い合わせ

【予約・お問い合わせ】

四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA)
TEL/FAX : 0877-62-2324(電話受付10:00~18:00)
E-mail : sipa@sg-u.ac.jp
メール/FAXにてお申し込みの際は
・お名前
・フリガナ
・希望観劇日時
・枚数
・券種
・ご連絡先(FAXのみ)
を明記の上、上記アドレスまでお送りください
 
 
下記の予約フォームからも、ご予約いただけます。
ノトスラボvol.9『動員挿話』予約フォーム
 
 
 

———————————————————————————————————–

※「NSメンバー」招待対象公演

NSメンバーについて→http://www.notos-studio.com/ns_member/

———————————————————————————————————–

概要

ノトスラボvol.9

『動員挿話』

作:岸田國士  演出:西村和宏

 

 

■ノトスラボとは?

四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA)が主催する実験劇場。学生と教員が新しい芸術の可能性に挑戦する場として開催する公演。

 

 

■あらすじ

日露戦争開戦の直前、馬丁の友吉は、少佐について戦地に赴くことを決め、妻に相談するが、妻はそれに激しく反対する。一旦は戦地に行くことをあきらめる友吉であったが、仲間たちが皆戦地に行くことを聞き、再度、妻を説得しようとするが・・・

 

 

■日時

2017年1月

4日(水) 15:00~ Aプロ

5日(木) 19:00~ Bプロ

6日(金) 19:00~ Aプロ

7日(土) 13:00~ Bプロ

*受付開始=開演の60分前/開場=開演の30分前

※上演時間:1時間(予定)

 

 

■会場

四国学院大学ノトススタジオ

(香川県善通寺市文京町3-2-1)

*善通寺駅から徒歩8分/善通寺ICから車で8分。

*駐車場は、1日300円でご利用いただけます。

 

 

■料金

(予約・当日ともに)

一般:1,000円 / 学生:500円

 

 

■出演

【Aプロ】

友吉=川﨑大地

数代=高橋なつみ

少佐=田中良季

夫人=高木里桜

太田=橘政晴

 

【Bプロ】

友吉=橘政晴

数代=高橋なつみ

少佐=田中良季

夫人=高木里桜

太田=川﨑大地

 

【日替わり出演】

太田久美子(4日)

氏原恭子(5日)

千田萌(6日)

北村茉由(7日)

 

 

■スタッフ

舞台監督:鐘築隼

照明:宇垣一茂

音響:児島塁

音響補佐:山本千晶

ヘア・メイク:大森那津実

制作:太田久美子 金城七々海 鉢峯輝敏

 

 

■西村和宏 プロフィール

演出家・サラダボール主宰・四国学院大学准教授・ノトススタジオ芸術監督・青年団演出部

1973年生、兵庫県出身。1999年川村毅氏が主宰する劇団第三エロチカに俳優として所属。2002年にサラダボールを立ち上げ、以降すべての演出を手掛ける。2005年より平田オリザ氏が主宰する劇団青年団の演出部に所属。2011年より四国学院大学演劇コースにて教鞭を執る。小豆島や長野市での滞在制作など地域での演劇教育や創作活動を精力的に行う。

 

 

■岸田國士 プロフィール

劇作家・小説家・評論家・翻訳家・演出家

陸軍士官学校を卒え少尉に任官したが、退役。東京帝国大学仏文選科に学び、フランス演劇への興味を深め渡仏。ジャック・コポーのヴィユ・コロンビエ座やジョルジュ・ピトエフの一座に出入りし、同時代ヨーロッパの芸術革命の波に触れて1923年に帰国。以後、様々に活動。戦後は1950年に結成の雲の会に文学立体化運動を提唱するなど現代演劇の理論的指導者としても多大な業績を残した。

 

 

■主催

四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA)

 

 

■協力

ノトスプロダクション

シバイエンジン

PAGE TOP

お問い合わせ

0877-62-2324
四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA)
受付時間/10:00~17:00(土・日・祝日を除く)

  • kikaku@sg-u.ac.jp
  • メールフォーム

SNSアカウント・RSS各種

  • 公演・イベント情報
  • 利用実績・イベントレポート